自己紹介

はじめまして^^
当店のホームページを閲覧いただきありがとうございます♪

なぜペットシッター&ホテルを開業しようと思ったのか...

近年、ペットの家族化といわれるほど動物を家族の一員として大切にされているご家庭が増加傾向にあります。とても嬉しいことです♪
しかし、地方であるむつ市はペットを飼われているご家庭が多いのに対し、飼い主様とペットちゃんに寄り添ったサービスが充実していないと考えておりました。

7年程前、私は幼少期から一緒だった21歳のシニア猫の介護をしつつ、夜勤がある施設で勤めていました。体位変換はどうしよう。室温は大丈夫かな。暑くないかな。寒くないかな。排泄物で愛猫は汚れていないかな。オムツは気持ち悪くないかな。寂しくないかな。職場に迷惑は掛けられない。など様々な心配や不安がありました。

それでも...
21歳まで頑張ってくれた、一緒にいてくれた。最後の最後は慣れた匂いがする自宅で穏やかに旅立って欲しい。できればわたしが見守っている時に…。
それだけが、当時の願いだったのです。

当時も現在もむつ市には、飼い主様が不在時にお世話をするサービスが少なく選択肢も限られていました。


またペットに対しての意見は様々ですが、飼い主様にとっては子であったり、兄妹であったり、大切な家族の一員であることには変わりないと思います。

どれだけ健康に気をつけていても、愛情を掛けていても、私たち人間より短い命。限られた時間の中で、できる限り後悔しないように寄り添ってあげたい。

私と同じように頼れる場所がない方や何かのご事情で悩まれている方がいらっしゃるかもしれない。
種別問わず多種多様なペットちゃんに臨機応変に対応できるサービスがあれば、救われる飼い主様ペットちゃんがいるのではないだろうか。と私の中で漠然と抱くようになりました。


2020年、ご縁があり以前からお世話になっている方の元で実務経験を積み、2022年2月ペットシッター協会ペットシッター士の資格を取得。2022年6月第一種動物取扱業登録をしました。

実務経験では、動物たちにもそれぞれ個性があり、人が大好きな子、人見知りな子、適応能力が高い子、怖がりな子、神経質な子、本当に多種多様だということを学びました。また気候やストレスや環境の変化、フードや飼育環境にも体調が左右されることを目の当たりにしました。自宅で飼っているペットたちだけの知識や経験だけでは責任をもってお預かりできなかったと思います。
当初はペットシッター(自宅に伺いお世話代行をするサービス)のみのつもりでしたが、実務経験を経て飼い主様の不安な気持ちに寄り添いつつ、動物たちの個性にも対応できるようにとペットシッターとホテルを合わせた事業をしようと決心いたしました。

もし何かお困りごとがあれば
嬉しいことでも楽しいことでも辛いことでも
お気持ちを共有しできる限り寄り添いたいと思います^^

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。これからよろしくお願いいたします^^

お会い出来る日を楽しみにしております。

ペットシッター&ホテル
 Relief 〜リリーフ〜    青田

会社概要

会社名ペットシッター&ホテル

Relief (リリーフ)
住所青森県むつ市若松町9-1
対応地域むつ市内であればご対応致します。
市外の方もお気軽にご相談ください。
電話番号080-3199-3912
動物取扱責任者青田 萌
種別保管
登録番号222004
登録日令和4年6月13日
有効期限令和9年6月12日

お問い合わせ

電話に出られないこともありますので、LINEまたはメッセージにてお問合せいただけると助かります🙇‍♂️

営業時間 9時〜17時

powered by crayon(クレヨン)